風に吹かれて
RED STONE ブリッジ鯖でまったり活動中。
夏ロトとシミュレータっぽいやつ
こんばんは。
納豆は、ほぼ混ぜないで食べる派の風です。
(1周混ぜるか混ぜないかくらい)
今日は、

夏ロト!!
風はあることに気が付いてしまいました
プレミアムロトはあってないようなものなので
10,500GEMで
プレロト×10、夏ロトDX×2、夏ロトULT×1
買うよりも
1,000GEMで
夏ロトDX×1 (個数制限なし)
を10個買うほうがお得ではないかと!!!
さっそくチャレンジ

スパロト → 完全解放

神秘鏡

製錬ガードⅡ

上級(なぜかULTではない) ×2

スパロト → 神秘鏡

特製解放

異次元 ×3
話が違うじゃないか…
むしゃくしゃしたので
夏ロト シミュレータっぽいやつ
またもや変なものを作りました

マクロ使ってるので面倒ですが
ZIPファイルをダウンロードしたらデスクトップなりにコピーして

右クリック → プロパティのセキュリティ「許可する」にチェック

「コンテンツの有効化」を押して遊んでみてね

ロトボのボタンを押すたびにアイテム名が表示されるだけの変なやつです
シート別で「DX」「ULT」「DREAM」と作ったので(暇なのか?)
ポチポチ遊んでみてくださいね
おまけ
レッドストーンと検索してみた結果
お前誰だ
ではまた
納豆は、ほぼ混ぜないで食べる派の風です。
(1周混ぜるか混ぜないかくらい)
今日は、
夏ロト!!
風はあることに気が付いてしまいました
プレミアムロトはあってないようなものなので
10,500GEMで
プレロト×10、夏ロトDX×2、夏ロトULT×1
買うよりも
1,000GEMで
夏ロトDX×1 (個数制限なし)
を10個買うほうがお得ではないかと!!!
さっそくチャレンジ
スパロト → 完全解放
神秘鏡
製錬ガードⅡ
上級(なぜかULTではない) ×2
スパロト → 神秘鏡
特製解放
異次元 ×3
話が違うじゃないか…
むしゃくしゃしたので
夏ロト シミュレータっぽいやつ
またもや変なものを作りました
マクロ使ってるので面倒ですが
ZIPファイルをダウンロードしたらデスクトップなりにコピーして
右クリック → プロパティのセキュリティ「許可する」にチェック
「コンテンツの有効化」を押して遊んでみてね
ロトボのボタンを押すたびにアイテム名が表示されるだけの変なやつです
シート別で「DX」「ULT」「DREAM」と作ったので(暇なのか?)
ポチポチ遊んでみてくださいね
おまけ
レッドストーンと検索してみた結果
お前誰だ
ではまた
PR
ルーレットの期待値
こんばんは。
なんか最近、数学とか計算とかにはまってる風です。
理系の男子中学生か!?
今回は、今さらだけどDream Rouletteの期待値について
(きょうでルーレット終わりだけどね)

ログイン時間に応じて貰えるコインをルーレットで増やして
景品と交換するイベントですね

皆さんはどのルーレットで遊んでいますか?
もしくは、ルーレットをせずにそのまま交換していますか?
今回は、それぞれの期待値を計算することで
どのルーレットを選んだほうがいいのか、
もしくはそもそもルーレットをしない方が得なのかを算出します

慎重派な人におすすめ!
「わくわくルーレット」
それぞれの倍数の出現する回数は以下の通り
※()内は構成比
×1/2 … 5回(27.8%)
×1 … 9回(50.0%)
×2 … 4回(22.2%)
期待値は1.083倍
一見地味なルーレットですが、「×0」がないのと
実は「×2」も4か所あるのが特徴
そして枚数に限らず、「×1」でも
「Congratulations!!」が出るので気分が落ちない

適度に遊びたい方はコチラ!
「どきどきルーレット」
×0 … 4回(22.2%)
×1/2 … 2回(11.1%)
×1 … 7回(38.9%)
×2 … 4回(22.2%)
×3 … 1回(5.6%)
期待値は1.056倍
バランスがよいルーレットと見せかけて
33.3%(= 3回に1回)の確率で「×0」か「×1/2」が出るルーレット

ハイリスクハイリターン!?
「はらはらルーレット」
×0 … 9回(50.0%)
×1/2 … 7回(38.9%)
×5 … 1回(5.6%)
×10 … 1回(5.6%)
期待値は1.028倍
大体10回やれば、9回は「×0」か「×1/2」、
あとの1回は「×5」か「×10」が出るくらいの確率です
結果をまとめると
わくわくルーレット … 期待値1.083倍
評価:期待値がいちばん高くリスクが低い
ルーレットをやらないくらいなら、何も考えずにこれを選ぼう
どきどきルーレット … 期待値1.056倍
評価:中途半端なのでやめましょう
はらはらルーレット … 期待値1.028倍
評価:期待値としては低いが運試しとしてはアリ
高設定とかはないので×10や×5が出てる内が辞め時かも?
次回のルーレットが来たら試してみてください!笑
なんか最近、数学とか計算とかにはまってる風です。
理系の男子中学生か!?
今回は、今さらだけどDream Rouletteの期待値について
(きょうでルーレット終わりだけどね)
ログイン時間に応じて貰えるコインをルーレットで増やして
景品と交換するイベントですね
皆さんはどのルーレットで遊んでいますか?
もしくは、ルーレットをせずにそのまま交換していますか?
今回は、それぞれの期待値を計算することで
どのルーレットを選んだほうがいいのか、
もしくはそもそもルーレットをしない方が得なのかを算出します
慎重派な人におすすめ!
「わくわくルーレット」
それぞれの倍数の出現する回数は以下の通り
※()内は構成比
×1/2 … 5回(27.8%)
×1 … 9回(50.0%)
×2 … 4回(22.2%)
期待値は1.083倍
一見地味なルーレットですが、「×0」がないのと
実は「×2」も4か所あるのが特徴
そして枚数に限らず、「×1」でも
「Congratulations!!」が出るので気分が落ちない
適度に遊びたい方はコチラ!
「どきどきルーレット」
×0 … 4回(22.2%)
×1/2 … 2回(11.1%)
×1 … 7回(38.9%)
×2 … 4回(22.2%)
×3 … 1回(5.6%)
期待値は1.056倍
バランスがよいルーレットと見せかけて
33.3%(= 3回に1回)の確率で「×0」か「×1/2」が出るルーレット
ハイリスクハイリターン!?
「はらはらルーレット」
×0 … 9回(50.0%)
×1/2 … 7回(38.9%)
×5 … 1回(5.6%)
×10 … 1回(5.6%)
期待値は1.028倍
大体10回やれば、9回は「×0」か「×1/2」、
あとの1回は「×5」か「×10」が出るくらいの確率です
結果をまとめると
わくわくルーレット … 期待値1.083倍
評価:期待値がいちばん高くリスクが低い
ルーレットをやらないくらいなら、何も考えずにこれを選ぼう
どきどきルーレット … 期待値1.056倍
評価:中途半端なのでやめましょう
はらはらルーレット … 期待値1.028倍
評価:期待値としては低いが運試しとしてはアリ
高設定とかはないので×10や×5が出てる内が辞め時かも?
次回のルーレットが来たら試してみてください!笑
装備要求レベル計算機
こんにちは。
何かを決断するときは直感を頼りにしている風です。

こんなものを作ってみました。(需要あるか分からんけど)
なんと!
装備の要求レベルが分かる計算機です!(そのまま)
↓ DLはこちらから(Excelです) ↓
装備要求レベル計算機
(本当はWeb上でこんなのが作れればいいんですけど、それは無理)
試しに
こちらのストールを計算してみましょう
(まだ増産される前に当時1600本で買ったストール)

「装備ベース要求レベル」には、ベースのレベルを入力します
「要求レベルマイナス」には、解放やバッジなどのレベルマイナスを入力します

「装備の種類」は「ノーマル」か「ULT」か選択します
「ULT」装備は、「ULTU(UMU)」または「ULTのOPが1つ以上ついた装備」です
それ以外は「ノーマル」を選択します
「ULT装備」か分からない場合は、こちらをチェック

例えばこれは、DXUでもULTのOPが付いているので「ULT装備」
(装備のグラに「UM」となっていたら「ULT装備」です)
こちらは「DX」となっていますので「ULT装備」ではありません
「ULT装備」はOP計算式が通常と変わります!

OPをリストの中から選択します
一応、なんとなく使いそうなOPを選んだつもりです
それぞれOP単体の要求レベルが右に表示されますが、
これは親切心ではなく関数による計算式をまとめられなかっただけです

「2次OP」「3次OP」も選択していきます
OPが付いていない場合はブランク(空欄)のままにしておいてください
(もしくはリスト一番上よりブランクが選択できます)
※「ULT装備」はOPが1つの場合と、2つ以上の場合と計算式が変わるためです

最終的な結果は赤い欄に計算されます
いくつかの装備でテストしてみたので、おそらく精度は大丈夫… なはず
参考: 赤石の民衆 様
ではまた
何かを決断するときは直感を頼りにしている風です。
こんなものを作ってみました。(需要あるか分からんけど)
なんと!
装備の要求レベルが分かる計算機です!(そのまま)
↓ DLはこちらから(Excelです) ↓
装備要求レベル計算機
(本当はWeb上でこんなのが作れればいいんですけど、それは無理)
試しに
こちらのストールを計算してみましょう
(まだ増産される前に当時1600本で買ったストール)
「装備ベース要求レベル」には、ベースのレベルを入力します
「要求レベルマイナス」には、解放やバッジなどのレベルマイナスを入力します
「装備の種類」は「ノーマル」か「ULT」か選択します
「ULT」装備は、「ULTU(UMU)」または「ULTのOPが1つ以上ついた装備」です
それ以外は「ノーマル」を選択します
「ULT装備」か分からない場合は、こちらをチェック
例えばこれは、DXUでもULTのOPが付いているので「ULT装備」
(装備のグラに「UM」となっていたら「ULT装備」です)
こちらは「DX」となっていますので「ULT装備」ではありません
「ULT装備」はOP計算式が通常と変わります!
OPをリストの中から選択します
一応、なんとなく使いそうなOPを選んだつもりです
それぞれOP単体の要求レベルが右に表示されますが、
これは親切心ではなく関数による計算式をまとめられなかっただけです
「2次OP」「3次OP」も選択していきます
OPが付いていない場合はブランク(空欄)のままにしておいてください
(もしくはリスト一番上よりブランクが選択できます)
※「ULT装備」はOPが1つの場合と、2つ以上の場合と計算式が変わるためです
最終的な結果は赤い欄に計算されます
いくつかの装備でテストしてみたので、おそらく精度は大丈夫… なはず
参考: 赤石の民衆 様
ではまた
プロフィール
HN:
風の詩。
自己紹介:
MMORPG「RED STONE」ブリッジ鯖でまったり活動しています。GHで寝ていることが多いです。
ほぼチャット勢なので、情報に関しては疎いです。マイペース更新。
X(旧twitter) → @kaze_redstone
MMORPG「RED STONE」ブリッジ鯖でまったり活動しています。GHで寝ていることが多いです。
ほぼチャット勢なので、情報に関しては疎いです。マイペース更新。
X(旧twitter) → @kaze_redstone
カレンダー
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
ブログ記事まとめ
検証・攻略など
├ 知識ランサ槍比較
├ 装備要求レベル計算機
├ ソケット変換確率計算
├ ルーレットの期待値
├ 氷雨について
├ FI・氷雨の特徴について
├ 2023 導きサマナについて
├ 2021 知識アチャについて
├ 2020 ランサバランス調整について
├ 2020 シーフバランス調整について
├ OP要求Lvについて
├ 異次元について
├ 古代神について
└ ショートカットキーについて
傑作記事
├ 9月いろいろ
├ わたしの えにっき
├ 念願のGHレベル5!
└ 億品ドロップするまで寝れま…!?
暇つぶし
├ RED STONE タイプ診断
├ UMU探しパズル
└ UMU探しパズル(解答)
読み切り小説
└「旅は道連れ」(全7話)
├ 知識ランサ槍比較
├ 装備要求レベル計算機
├ ソケット変換確率計算
├ ルーレットの期待値
├ 氷雨について
├ FI・氷雨の特徴について
├ 2023 導きサマナについて
├ 2021 知識アチャについて
├ 2020 ランサバランス調整について
├ 2020 シーフバランス調整について
├ OP要求Lvについて
├ 異次元について
├ 古代神について
└ ショートカットキーについて
傑作記事
├ 9月いろいろ
├ わたしの えにっき
├ 念願のGHレベル5!
└ 億品ドロップするまで寝れま…!?
暇つぶし
├ RED STONE タイプ診断
├ UMU探しパズル
└ UMU探しパズル(解答)
読み切り小説
└「旅は道連れ」(全7話)
キャラクター紹介
☆風の詩。(FIランサ)
所属:わくわく★てっかてっか(くつろぎステG)
○風の妖精(置物リトル)
所属:ANGELEYES(変態ステG)
○白の季節(導きサマナ)
所属:☆天下無双☆(ほんわかステG)
○春ひさぎ(物理戦士)
所属:アップル(金鯖新設G)
