風に吹かれて
今さら役に立たないショートカットキー
買ったけど読んでない漫画が10冊以上ある風です。
暇なときに読み尽くしたい!
今日は「今さら役に立たないショートカットキー」ということで
当たり前のように使っているようで
意外と知らないものもあるんじゃないかなと思います。
①スキル関係、行動
Q / W / E / R / T / A / S / D / F / G : 短縮キー(スキル、装備)
TAB : スキルセット切り替え
1 / 2 / 3 / 4 / 5 : 短縮キー(消費型アイテム)
6 : ベルトアイテムリロード
Z : 走り / 歩き
X : 変身 / 武器交換
C : 起きる / 座る
V / B : ミニペット必殺技発射
Y : カーペット召喚 / 解除
Space : ドロップアイテム獲得
Shift + クリック : キャラクター方向転換
Ctrl + クリック : ターゲット無視
Ctrl + Shift + Space : ターゲットカーソル拡大 / 解除
Activeと表示されたらタゲ拡大機能ON
Dis-activeと表示されたらタゲ拡大機能OFF
※タゲ判定が2倍になるので、小さいmobにタゲを合わせるときに便利
(ただし他のmobやプレイヤー、NPCも適用される)
P : 重なっているプレイヤーの名前表示
あくまでも名前が分かるだけ()
②ウィンドウ関係
ESC : ウィンドウを閉じる(露店も適用) / システムメニュー
F1 : ヘルプ
F2 : ステータス
F3 : インベントリ
F4 : スキル
F5 : パーティー
F6 : クエスト
F7 : ギルド
F8 : 友達
F9 : システム
F12 : スクリーンショット
Alt + F4 : ゲーム終了
※久々にやってみたら「いいえ」を押したのに強制したので注意?
L : ミッションブック表示 / 非表示
N : クエスト欄表示 / 半透明 /非表示
③チャット関係
,(<) : チャットウィンドウ拡大
.(>) : チャットウィンドウ縮小
/(?) : チャット切り替え
Ctrl + A : 一般チャット
Ctrl + S : パーティーチャット
Ctrl + D : ギルドチャット
Ctrl + F : 耳打ちチャット
Ctrl + INS : コピー
Shift + INS : 貼り付け
④マップ関係
M : ワールドマップ表示 / 非表示
J : マップ表示 / 非表示
広いマップなどでもマップ全体の地図が見える
(地図が見れないマップは使用不可)
左上をドラッグすると好きな位置に移動できる
(ドラッグしてる間は半透明ではなくなる)
+ : ミニマップ拡大
- : ミニマップ縮小
[ : ミニマップ最拡大
] : ミニマップ最縮小
O : ミニマップオプション表示 / 非表示
いかがでしたでしょうか!!
知らないものがひとつでもあれば
私の勝ちです(`・ω・´)ドヤ
では今日はこのへんで(。・_・。)ゞ
検証①ミニペット合成スキル「古代神」について
こんばんは。
じゃがいもが食べたい風です。
今日は書くネタもないので
今さら役に立つか分からない検証をしてみましたヾ(*´∀`*)ノ
ミニペット合成スキル
https://sokomin.github.io/skill/minipetcompositionskill.html
(赤石の民衆様より)
合成スキルはミニペットの16匹の並び順で
追加効果が得られるというものですが
注目すべきはこの3つ
古代神!
ミニペットのスキルの発動確率がぐーんと上がります(。・_・。)ゞ
しかしよく見ると
「古代神の残影」「古代神の意思」では確率+150%
「古代神の現身」では確率×150%
この違いは何だ!?
…
ということで検証
検証スキル:陰P「チャージング」
ツインだとカウントしづらいので単体で検証
検証マップ:崩れた家(廃墟スバイン要塞)
なぜここかというと誰も来なさそうだったから()
泡を吹かず、常にmobに攻撃を受けている状態(=戦闘状態)を継続
検証時間:
ミニペット合成効果なし:10分
古代神の意思:10分
古代神の現身:10分
チャージングした回数を計測して確率の変化を求める
※確率の収束速度的には
50分くらいずつ検証したほうが信憑性が上がりそうですが
なにぶん眠くなるから無理!!!
検証①「ミニペット合成効果なし」
結果:75回/600秒=12.50%
やはり検証時間が短い気がしなくもないけど
スキル説明の通り、1秒につき12.00%の確率で発動。
検証②「古代神の意思」
結果:225回/600秒=37.50%
「合成効果なし」のちょうど3倍という結果に。
検証③「古代神の現身」
結果:205回/600秒=34.17%
むむ、これは…
「古代神の意思」と結果はほぼ同じ。
「合成効果なし」の2.73倍という結果に!!
まとめ
よく分かんない()
とりあえず意思でも現身でも古代神にすれば
発動確率上がるってことは分かった!!!
(初めから分かってる)
今度らんれい先生に聞いてみよう\(^ω^)/
異次元の向こう側
こんにちは。
エスカレーターの降りるタイミングがいまいち掴めない風です。
今回は、たまにはRED STONE攻略的な記事を書きたいのですが…
※なにぶん知識がない!!
(元も子もない!)
ということで、今さら役立たない異次元の知識を書きたいと思います。
しかしながら、いろいろなサイトで異次元については書かれてますので
今回は具体的な例の確率だけ掲載して、異次元する際に役立てれば良いかなと思います。
つまり…
ふーん…。程度に見てもらえればいいかなと!!笑
さて、今日日異次元をする理由は、たぶん2つ??
①ベースのU品に、同2OPや同3OPの素材を付けるため
抽出器や結晶体では、同じレベルの同OPは貼り付けられない
異次元を使えば、運が良ければ一発で2OPや3OPの装備が完成する
②比較的安価で、完全に破壊を防ぐため
賢者の加護はなかなか手が届かない価格
結晶体や神秘鏡では失敗すれば完全に消失してしまう
異次元は最悪失敗してもベースUや素材が手元に残る(もういっかい遊べるドン!)
というわけで、ここからは確率コーナー!!(本題)
わかりやすく、ダメ片箭を作りたいということにしておきます。
まずその壱
片箭 と [攻撃Lv4]矢
異次元!!
[攻撃Lv4]片箭 … 25%
片箭 … 25%
[攻撃Lv4]矢 … 25%
矢 … 25%
このような結果になりました。
これは分かりやすいですね!!
続いてその弐
片箭 と [攻撃Lv4][攻撃Lv4]矢
異次元!!!
[攻撃Lv4][攻撃Lv4]片箭 … 12.5%
[攻撃Lv4]片箭 … 25%
片箭 … 12.5%
[攻撃Lv4][攻撃Lv4]矢 … 12.5%
[攻撃Lv4]矢 … 25%
矢 … 12.5%
このような結果になりました。
37.5%の確率でダメ片箭以上は作れるというワケですね!!
さらにその参
片箭 と [攻撃Lv4][攻撃Lv4][攻撃Lv4]矢
異次元!!!!
[攻撃Lv4][攻撃Lv4][攻撃Lv4]片箭 … 6.25%
[攻撃Lv4][攻撃Lv4]片箭 … 18.75%
[攻撃Lv4]片箭 … 18.75%
片箭 … 6.25%
[攻撃Lv4][攻撃Lv4][攻撃Lv4]矢 … 6.25%
[攻撃Lv4][攻撃Lv4]矢 … 18.75%
[攻撃Lv4]矢 … 18.75%
矢 … 6.25%
このような結果になりました。
25%の確率でWダメ片箭以上、
43.75%の確率で少なくともダメ片箭以上は作れるというワケです。
N矢の6.25%を引くくらいなら
同じ確率のTダメ片箭の6.25%を引きたいですね!!笑
ちなみに、上の確率計算は片箭がNだろうと3OPだろうと、
ダメOPさえ付いていなければいずれも同じ確率になります。
同OPが含まれるアイテム同士の異次元は
OPの順番も変わりますので注意注意。
また、あくまで計算上の話なので
何回も連続でN矢を引いても私は責任を取りません…。(*-ω-)
それではごきげんよう(。・_・。)ゞ
プロフィール
MMORPG「RED STONE」ブリッジ鯖でまったり活動しています。GHで寝ていることが多いです。
ほぼチャット勢なので、情報に関しては疎いです。マイペース更新。
X(旧twitter) → @kaze_redstone
カレンダー
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
ブログ記事まとめ
├ 知識ランサ槍比較
├ 装備要求レベル計算機
├ ソケット変換確率計算
├ ルーレットの期待値
├ 氷雨について
├ FI・氷雨の特徴について
├ 2023 導きサマナについて
├ 2021 知識アチャについて
├ 2020 ランサバランス調整について
├ 2020 シーフバランス調整について
├ OP要求Lvについて
├ 異次元について
├ 古代神について
└ ショートカットキーについて
傑作記事
├ 9月いろいろ
├ わたしの えにっき
├ 念願のGHレベル5!
└ 億品ドロップするまで寝れま…!?
暇つぶし
├ RED STONE タイプ診断
├ UMU探しパズル
└ UMU探しパズル(解答)
読み切り小説
└「旅は道連れ」(全7話)
キャラクター紹介
☆風の詩。(FIランサ)
所属:わくわく★てっかてっか(くつろぎステG)
○風の妖精(置物リトル)
所属:ANGELEYES(変態ステG)
○白の季節(導きサマナ)
所属:☆天下無双☆(ほんわかステG)
○春ひさぎ(物理戦士)
所属:アップル(金鯖新設G)
